ナネアのコニコニ日記
naneab.exblog.jp

ウエディングプランナー 岡村奈奈  http://www.nanea.jp

by nanea
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
以前の記事
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2024年のおしまいに

2024年のおしまいに_f0025970_22553119.jpg

年末らしさゼロの大晦日でしたが
目が覚めて最初にこの写真を選びました。

今年は1月と12月に高熱を出したり、8月から断続的にいろんな不調がつづいたり(いずれも軽度。でもつらかった)
そんな中でも、歯医者とかクリニックとか薬局とか、通うのが楽しみになるようなところとの出会いもあったり(すごく嬉しいし、ホッとした)、

元気でたくましくいなくてはという思いを強くしたり。

びっくりするようなことや面白いこともいっぱいありました。
自分が変わることにもびっくりしたり面白がったりできました。
ただ穏やかに、こんな日々がつづくといいな。

足元、デスクトップ、いろいろ見直すことのイメージもやっとできてきました。
今年こそはと思ったほとんどは、そのまま繰り越すことになってしまったので、本当に本当に来年こそは。



2024年の9枚。
左上から横に→

・40度の高熱がつづいたあと、38.5度くらいで随分下がったとホッとしたのが印象的でした
・桂由美先生のショー
・老眼鏡デビュー

・いちご狩り(楽しかった!茨城遠足はつづく)
・忘れられない素敵な結婚式たち。フリーになって20年となった今も、お客様に見せていただく世界に驚き、ときめき、追いつきたいともがきました。フラワーセレモニーの写真(だけではないけど!)何度も見返して、素敵だったなぁ、とカップルたちを思う日々です
・ウエディングの現場で私を支えてくれている2人。2人が思っている以上に、大好きです

・どうしようもなく悩んだことが思いがけないスピードで解消した件。ほとんどまぐれだけど、乗り越えたことは未来の力になりそう
・楽しみにしてきてよかったと思った日
・本番に強い子ら




# by nanea | 2024-12-31 22:54 | 日記
2023年のおしまいに
2023年のおしまいに_f0025970_23462896.jpeg
今年は書かなくていいことにしようと思ってたんだけど
やっぱり と慌てて写真を選んだ。

思い出は結婚式一色。
結婚式の話をしているのがとても楽しかった。

それ以外のことはあまりにも頑張りがきかなかった。


・・・・・来年こそは。いろいろ頑張る。


2023年の9枚。
左上から横に→

・東急本店
・naturamの近くの公園にいるかわいい子
・中野サンプラザ

・宮崎さんのマリンバ
・秋の花火
・京都で弓子さん一家と

・ゴキゲンウエディング(まわりを笑顔にする天才の人たち。言葉選びなどにも惚れ惚れしました)
・naturam wedding(一緒に描いた理想が 叶ったように感じられて、嬉しさがじわじわと湧き出るような日でした)
・観覧車と富士山

# by nanea | 2023-12-31 23:45 | 日記
東急本店 閉店


思い出いっぱいの #東急本店 の閉店を見届けてきました。


とくに今月後半はちょっとの合間にも渋谷に寄って、

ミカドコーヒーの長い列に並んでモカソフトも食べたし、閉店10分前と閉店直後に鳴るチャイムの音も録音したし、

隅々まで惜しんで、悔いなし!


それでも今日はすれ違う人たちからもらい泣きして、

人の流れに押し出されて何度も外に出てしまったりしながら、蛍の光がぎりぎり聴こえる ちょっと離れたところでシャッターが閉まるのを見届けて、

前のスタバでコーヒーを飲んでから19:30過ぎにばいばいしてきました。



録画しておいたニュースは

各局しっかり取り上げてくれていたし、

タグできれいな写真もいっぱい見れるから

しばらく寂しくないでしょう。


寂しくなったら、佐分利さん @saburi.capli.dress を呼び出して

思い出話につきあってもらうんだ!



東急民の誇りだし、

あんなにおもしろい場所ないし、

これからもずっと大事な場所。

ありがとうございました!!




ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース!

東急百貨店 本店 ブライダルフェア

Hello TUXEDO

2016年2月23日(火)〜3月2日(水)

10:00~20:00

1F特設スペース

#HelloTUXEDO



ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース!

東急百貨店 本店 ブライダルフェア

more COLORFULLY

麗しき日本の結婚式

2015年8月13日(木)~19日(水)

10:00~19:00

4F特設スペース

#moreCOLORFULLY



ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース!

東急百貨店ブライダルフェア

more COLORFULLY

麗しき日本の結婚式

[東横店]洋-side

2015年2月19日(木)~3月4日(水)*14日間

10:00~21:00

西館5FイベントステージB

[本店]和-side

2015年2月24日(火)~3月4日(水)*9日間

10:00~20:00

1F特設スペース

#moreCOLORFULLY



ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース!

東急百貨店ブライダルフェア

Something Together

[本店]

2014年8月14日(木)~8月27日(水)

東急百貨店 渋谷・本店

3F特設スペース

[東横店]

2014年8月14日(木)~8月20日(水)

東急百貨店 東横店

5Fイベントステージ5B

#somethingtogether



ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース!

東急百貨店 本店 ブライダルフェア

Bridal Shop TANDEMS

2014年2月18日(火)~3月5日(水)

10:00~20:00

1F特設スペース

#BridalShopTANDEMS



ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース!

東急百貨店 本店 ブライダルフェア

Be Romantic!

2013年 8月15日(木)~28日(水)

1F特設スペース(15~28日)

3Fカラーフォーマル前(22~28日) ほか

#BeRomantic



ウエディングプランナー岡村奈奈がプロデュース!

東急百貨店 本店 ブライダルフェア

Time to Blossom 麗しき日本の結婚式

2013年2月19日(火)~3月6日(水)

10:00~20:00

1F特設スペース

#timetoblossom



ウエディングプランナー岡村奈奈がコーディネート!

東急百貨店 本店 

ときめきウエディング・ギャラリー

2012年8月16日(木)~8月22日(水)

10:00~20:00

1F特設スペース



ウエディングプランナー岡村奈奈がセレクト!

東急百貨店で見つけた、ウエディング

2010年8月12日~25日

東急百貨店 本店

(2010 秋のブライダルキャンペーン内)



# by nanea | 2023-01-31 23:47 | 日記
東急本店
東急本店_f0025970_17190744.jpg

今月末で閉店する #東急本店 へ。

また来るつもりだけど最後でも後悔ないよう

壁とかベタベタ触ってきた。


思い出が多すぎて。



中学生からオーチャードホールに通っているし、

研究(!)をサポートしていただいていた、松濤の伊藤賦樹デザイン室に通っていた時は行き帰りに本店に寄り道していたし、

その昔 初めての待ち合わせしたのもここだったなぁ とか、

ふつうに街を歩いて来るのかとびっくりしたなぁ とか、

なんか、いろいろ、いろいろ。



東急沿線民の総本山である本店から、

お仕事の依頼を受けた時は、というか今も、

どうしてそんなことになったのか、幸運と縁を疑うばかり。


東急百貨店のブライダルフェアとして7回、合わせて100日以上も本店で 岡村奈奈名義のイベントをやらせていただいたのは、

私自身の人生のハイライトだと思っています。



イベントは、あんなに大変な日々をどうやりくりしていたのか思い出せないけど

デパートって本当に!面白くて、ドラマチックな出来事が溢れていた。


毎日疲れすぎて一緒に笑い壊れていた #CAPLIweddingdress 佐分利さんと

久しぶりに本店をぐるっと一周して、

あの時はどうだったっけと二人とも思い出せなくて笑って、思い出してまた笑って、

場所がなくなってもなくならないものがあるのを確かめられた気がして

ホッとしました。



東急百貨店には、東横店の閉店のあともブライダルクラブがなくなるまで、長くアドバイザーとして関わらせていただきました。


3年前のデパートまで休業になった時期、あてもなく発したメッセージが、誰かをちゃんと励ませていたことをだいぶ経ってから東急のお客様の声の窓口を通じて知った時には

本当に本当に本当に嬉しかったです。




やっぱり寂しいなぁ。


また行かなくちゃ。



# by nanea | 2023-01-18 17:25 | 日記
2022年のおしまいに

2022年のおしまいに_f0025970_23551560.jpg

今年は文字通り「走り回った」という感じの年でした。

走ってはコーヒー、走ってはコーヒーと、

カフェ休憩もとても多かった。


毎年、外でコーヒー何杯飲んだか数えようと思ってできないままだけど

たぶん今年は一番多かったんじゃないかな。


座る場所、PCを広げるためだけに入って無理やり飲んだコーヒーも多かったけど

大事な話をしたり聞いたりしたテーブルのコーヒーも、

緊張して味のわからなかったコーヒーも、

数えきれなかった中に、大事な大事な瞬間があったことを思い出しています。




学校は本当に大変だけど

大変な学校があることが前提 の日々には慣れてきました。

(大変すぎて いつまで続けられるかわからないというような緊張感もあるけど。=専門学校の講師)




年に1度しか書かないブログのために、写真を選び始めて

ずいぶんいろんなところに行ったな、新幹線にいっぱい乗ったな、

と思い出しました。


なんとなく今年は、やりたいことは全部やっておこうみたいな気持ちがあって

思いつき行動も多かった。




本当に毎日次々にいろんなびっくりすることが起こります。

いつ蒔いたか忘れてたような種から芽が出たり、

人と関わるということ、いろんな場所に行くということとは

そういうことなのだと思います。


長く続けることでしか得られないことも

今年はずいぶんたくさん実感しました。



どんなことも“面白がっていく”というのがこれまでのテーマだったし、できてきたように思ってきたけど、

これからはそれだけでは乗り越えられないかもしれないこともあるのかもしれないとわかるようになってきました。



遅ればせながら、本当に遅れているけれど

変えなければいけないことにも気づき始めて


来年の目標はそういうところだなと思っています。



12月、とくに後半、とくにその後半が本当にすごくて


まとめる余裕もないけれど。





2022年の16枚。

左上から縦に→

・年明け。年末に行ったカフェに思い出をなぞりに行った

・3月のウエディング。人のつながりもいっぱいいただきました

・定例遠足。つづきますように!

・コンサート


・お客様と打ち上げディナー

・カラフルなネイルは体の一部でありお守りでもある

・GWA

・定例遠足でつくった笠間焼。完成品は12月に受け取りました


・KaPaHulaOMoanaのホイケ。やっぱりモアナ先生のグループのフラが好き

・弾丸秋旅。神社とか寺とか

・弾丸秋旅。コアラとか

・学校帰りの景色。富士山とか飛行機とか


・結婚式がどんどん好きになる。

・桂由美先生の思いを受けて「ユミカツラクラス」を担当

・クラウジアさんとプラッサオンゼと出会えてよかったと強く強く感じた日

・年末ラスト、外で飲んだコーヒー




# by nanea | 2022-12-31 23:57 | 日記